仕事の日は昼食におにぎりと青汁の固定メニューを頂く、自称ミニマリストおいもです。こんにちは。(注:月に2度ほどパンのときもあり)
青汁生活をはじめて1年以上!自分でもよく続いたなーと思います。そんな私から「これから青汁飲んでみようかな〜」と漠然と考えている方、「飽きるかもしれないな〜」と不安な方に青汁の飲み分けをおすすめします。
私が実践している飲み分け方法を5種類の青汁と共に紹介しました。完全に青汁初心者の”おいもの夫”が飲んだときのひと言感想も載せているので参考にしてみて下さい。
もくじ
青汁の飲み分けのすすめ





気になる青汁を市販や通販で購入するときには、お得になるから!と大容量のものを買わずに、1番容量の少ないものを購入して、飲み比べすることをおすすめします。お試し用があればより○
飲み比べをしながら飲み分けをしてみてください。

-
色々な青汁を試せる
→お気に入りが見つけられる
-
いろんな味で飽きがこない
-
今の心身の状態を考えるようになる
青汁の飲み分け方法
実際に私が行っている飲み分けの方法を紹介します。飲み分けと言っても、難しいことは一切していませんし、特別青汁にこだわりがあるわけでもありません。ただただ自分の感覚で飲み分けています。ご了承ください。
間食にはフルーツ青汁

スーパーフルーツ青汁ダイエット
- 名称:大麦若葉加工食品
- 購入方法:薬局・スーパー
- 値段:1058円(税込)30袋 1杯36円


置き換えにはきな粉青汁

北海道産大豆・九州産大麦若葉、ケール きな粉青汁
- 名称:きな粉調整品
- 購入方法:薬局・スーパー
- 値段:不明(400~600円?)12杯 (1杯34円〜50円)


青汁を忘れたときにはダイソーへ

九州産野菜青汁
- 名称:大麦若葉加工食品
- 購入方法:ダイソー
- 値段:108円(税込)4袋 1杯25円


お気に入りは乳酸菌青汁

鹿児島産大麦若葉使用 乳酸菌青汁
- 名称:大麦若葉含有食品
- 購入方法:Yahooショッピング
- 値段:1000円(税込)63袋 1杯16円 (500円21袋 1杯24円)


特別編 GREEN CLEANSE

- 名称:炭含有食物繊維加工食品
- 購入方法:ホットヨガLAVA Online store
- 値段:3330円(税込)14袋 1杯238円


青汁を日常に楽しく取り入れよう

店頭・通販で販売されている青汁類の種類はたくさんあり、驚くほどに味もそれぞれ違います。最初からお気に入りを見つけるのは至難の技です。
さまざまな青汁を試しながら、気分や体調次第で青汁の種類を変えていくと、日々変わる心身の変化に気付けたり、食事に気を使うようになります。

青汁の効果自体は検証していないので定かではありませんが、偽物の空腹に騙されることは少なくなりダイエット効果や過食防止にも効果があるように思います。“気休め程度”以上の効果があることは確信しています。
