「最近、娘のおままごとがマンネリしてきた。」
「絵本をメニュー表がわりに渡してくるから、なんとかしてあげたい。」
「メニュー表作ってあげたいけど、なかなか〜」
そんなパパ・ママに朗報です!
私、母ちゃん(筆者)が描いたイラストで手作りおままごとメニュー表を作りました〜!

初回はファミレスver.!!しかも、どなたでもPDFダウンロード可能です。
ワンランク上のおままごとをお楽しみください!笑
それでは早速ダウンロードPDFです。
あとはご自由に印刷してご利用ください!Have fun~
PDFメニュー表のおすすめ印刷方法
ご家庭に印刷機がある方はそちらにデータを送信し、印刷していただいてOKです。
ご家庭に印刷機がない方、または少し良い紙に印刷したい方はコンビニでの印刷をおすすめします。
なぜならA4 光沢紙での印刷が可能だから!
セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンの3社のなかで、A4サイズの光沢紙に印刷できるのはファミリーマートとローソンです。
「PDFプリント」から「カラー A4 光沢紙」を選んでください。
2社でPFDをプリントする場合はSDカードやUSBメモリーからデータを読み込むことができます。
スマートフォンからですと、スマートフォンアプリのPrintSmashをダウンロードする必要がありますのでご注意ください。
料金は120円。印刷にしては少しお高いですが、本格的な紙に子どもの反応も上々!?
すぐに破れる心配もなく、長い目でみると安いのではないでしょうか?
ぜひ試してみてください!
コメント