坂ノ途中〜旬のお野菜セット定期宅配のレビュー〜(比較なし)
こんにちは。さっそくですが今回は我が家が利用している坂ノ途中の無農薬/有機野菜の定期宅配のレビューです。とは言っても、 そんな奥様方の声も多いと思います(私もそうでした)。今回は価格や野菜の種類の不安も踏まえて紹介してい…
こんにちは。さっそくですが今回は我が家が利用している坂ノ途中の無農薬/有機野菜の定期宅配のレビューです。とは言っても、 そんな奥様方の声も多いと思います(私もそうでした)。今回は価格や野菜の種類の不安も踏まえて紹介してい…
我が家は数ヶ月前から夫婦で夕食のメインをサラダに置き換える、夜サラダ生活を始めました。この生活、実はダイエットだけでなく嬉しいメリットがたくさんあるので参考にしてみてください。 きっかけは家事断捨離 私は子どもと同じ時間…
こんにちは家事の断捨離を決行中の主です。つい最近まで「夕飯は1ヶ月分の献立を考えておけば楽になる!」とお話ししていましたが、今回は夫の夕飯を作らなくなった話です。 もちろん私にとってのメリットばかりでなく夫にも驚くほどメ…
こんにちは2歳男児の母、おいもです。平日は仕事・保育園から帰宅後から寝かしつけるまで、ほぼワンオペの日々を送っています。 我が息子はお腹を空かせて帰って来るため、ご飯の用意が遅いとご機嫌ななめです(涙)帰宅後は出来る限り…
こんにちは主です。みなさんは下味冷凍料理についてどんなイメージですか?料理が苦手な人や料理をほとんどしたことない人のなかには「なんだか手間がかかりそう。。」というイメージの方もいると思います。 実際、下味冷凍料理はとても…
家庭の中で“食事の提供を担ってる者”あるあるですね。冷蔵庫の中身と相談したり、子どもの食べ物の好き嫌いを把握したりと、毎日食事の献立を考えるのは大変な作業です。 ある日、息子の保育園の献立表を見な…
こんにちは、おいもです。 育休中のママはもちろん、退社したけど再就職を考えているママは仕事と育児の両立ができるのか心配ですよね。私も不安でした。 今回は、仕事復帰を考えたときに気になるワーママ(私)の1日のスケジュールを…