子育て世代にソファはいらない!?どんなふうに座るの?

ソファなし生活 ミニマリスト
  • リビングにソファっていらない?ないと不便?
  • ソファを買う予算がない!安くてもいいからかっておくべき?
  • ソファなかったら、どんなふうに座るの?」

リビングで圧倒的な存在感を放つソファですが、ソファがないとどうなるんでしょうか。

実際住んでみないと分からないからこそ、ソファのない生活に踏み出せない方も多いように感じます。

そこで今回は、長年ソファなし生活を送ってきたわたしが、ソファなし生活のリアルをご紹介!

「良いことだけじゃなくリアルを知りたい!」という方のために、実際に生活してみて考えられるであろうデメリットもお伝えしています。

ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめの内容です▼

・リビングにソファはいらないと思うけど実際どうなのか分からない方
・ソファを買う予算がないから一時的にソファなし生活をするけど不安な方
・子育て中のソファなし生活のメリット/デメリットを知りたい方
・ソファがなかったらどんなふうに座るの?と思っている方

ソファのない生活で開放感をGET!

まずはじめに、子育て世代に限らず誰にでも該当するソファなし生活のメリットをご紹介します。

それは、「リビングに広がる開放感が手に入る」ことです。

シンプルなメリットですが、実際に画像を見てみてください。

はじめの1枚は以下です▼

子育て世代にソファはいらない!?どんなふうに座るの?

ソファのあるイメージパース

1枚目は、マイホーム計画時に作ってもらったイメージパースです。

当時、担当の方に「憧れ」と話していた革製のソファも入れてもらいましたが、リビングが若干窮屈な印象になりました。

続いて、現在のソファなしリビングの様子です▼

子育て世代にソファはいらない!?どんなふうに座るの?

現在のソファのないリビング

※お掃除ロボを最大限に活かすためにカーペットとダイニングの椅子は壁側に寄せています。

お掃除ロボット稼働中のため、カーペットとダイニングの椅子は壁側に寄せていますが、明らかな開放感の差を感じてもらえたでしょう。

イメージパースのときと比較すると、リビングの圧迫感がなくなりました。

ソファがないのでローテーブルも置いていません。
現在、子どもが成長しテレビとの距離が近くなってきたので、ローテーブルを置いて対策中です。

しかし、相変わらず窓の日差しを遮るものはないので、明るいリビングダイニングは健在!

ちなみに下記の項目に1つでも当てはまる方には、ソファのない生活をおすすめします。

【ソファのない生活におすすめな人】
・ミニマリスト
・ソファ購入の予算がない
・物理的に狭い家に住んでいる
・子育て世代(〜小学生)
・開放感が欲しい人
・潔癖症(軽度〜重度)

続いては、子育て世代がソファなし生活で得られるメリットをご紹介します。

子育て世代にソファのいらない理由は3つ!

子育て世代にソファはいらない!?どんなふうに座るの?

子どもの怪我のリスク減少!安心して遊べる

マンションという限られた空間でなおかつ、庭のない我が家ですが、子どもはソファのないスペースで体を思いきり動かして遊んでいます。

ソファから落ちたり、ローテーブルに頭を打つといったリスクもゼロです。

子どもが歩行器を使う期間は短いものの、部屋を片付けることなく広々歩く練習が出来ました。

遊びに飽きた子どもには簡易テントを広げて遊ばせることもありましたが、わざわざ家具を動かす必要がないのでとても気楽にテントを立てることが可能です。

掃除もラクラク!リビングを清潔に保てる

ソファのなし生活は、以下の掃除がすべて不要です。

  • 布製ソファの場合:ダニ・ハウスダストの予防・除去
  • 革製ソファの場合:定期的な皮脂・汗の拭き取り
  • ソファ上の食べカスや飲みこぼしの掃除

ソファを所有している方の中には、背もたれと座るクッションの間に、ゴミがたまる経験をした方も多いはずです。

そんな、ソファ本体にかかる掃除の労力が減りますよ。

また、掃除機がけに大きな家具は大敵ではないでしょうか?

たとえコードレスの掃除機だとしても、障害物がないに越したことはありません。

今では主流になってきたお掃除ロボットも、障害物となるもの家具が少ないほど力を発揮してくれます。

ソファなし生活は初期費用が0円!無理に買う必要なし

ソファの価格は安いものから高いものまでピンキリですが、良いモノを買おうとすると10万円以上はふつうにかかります。

比較的大きな買い物にもかかわらず、マイホーム購入・引越しの勢いで購入しがちですよね。

しかし、ソファなし生活を選択をすればソファ代は0円です。

また、初期費用のみならず手放すときの処分料も0円

そのため、「ソファの予算がない!」という方が妥協して安いソファを買うのはナンセンスだと感じます。

子育て世代は、子どもの人数や急な引越しなどでライフスタイルが変わる場合があるので、ソファ購入はいったん待ったが望ましいです。

ソファ購入のための予算ができ、子どもがいる生活が落ち着くまではソファなし生活をおすすめします。

「ソファを処分する!」というときに、買取を検討する方もいると思います。しかし、一般的な買取業者で買取してもらえる家具はだいたいが購入から3年未満のものであるため、「家具はだいたい買取りしてもらえない」と思っていたほうが良いでしょう。

ソファなし生活のデメリットは?おすすめできない人はこんな人!

子育て世代にソファはいらない!?どんなふうに座るの?

さてここでは、ソファなし生活をしてみて感じたデメリットもご紹介していきます。

テレビっ子・ゲームっ子

まずはテレビっ子、テレビゲーム好きの方にはソファなし生活はおすすめできません

ソファがないことで再認識したのは、ソファは落ち着いてテレビを見るのに最適な家具だということです。

そのため、「子どもが寝たあとに録画していたテレビを見たい!」「映画を見るのが至福時間!」という方は、ソファがあることで幸福度が上がるのではないでしょうか。

寒がりさん

ソファなし生活は床の冷たさが直接伝わるため、冬はとても寒く感じます

そのため、寒がりさんには厳しい生活になるかもしれません。

寒がりの方でも、床暖房のある家や床の冷たさが気にならない住宅では、ソファのない生活でも問題ない場合もあります。

1度ソファなし生活で冬を迎えてみてから、購入について検討することをおすすめします。

子育て世代にソファ入らない!どんなふうに座る?

子育て世代にソファはいらない!?どんなふうに座るの?
2021年我が家のラグとごろ寝布団

では実際、ソファのないリビングでは、どんなふうに座っているのでしょうか。

ソファ以外のアイテムをいくつかピックアップしてみました。

  1. カーペット・ラグ
  2. 座布団・ごろ寝布団
  3. 座椅子
  4. 大型クッション(ヨギボーなど)
  5. ダイニングテーブル

ざっと5つ出してみましたが、ソファーの代わりとなるものは多い印象です。

カーペットやラグをすでに敷いている方は、買い足す必要がありません。

また、お昼寝が好きな子どもやママも、座布団やごろ寝布団で十分だったりします。

軽い布団類は、天日干しもできるため衛生的にも安心です。

リビングとダイニングが隣り合っている家では、ダイニングテーブルでくつろぐこともできますよ。

 

こちらの記事でソファーの代わりになるアイテムをいくつか紹介しています▼

お腹の大きい妊娠中・産後の授乳はどうする?

子育て世代にソファはいらない!?どんなふうに座るの?

ソファなし生活に移行したいけど、「妊娠中や出産後は大丈夫?」と不安な声も耳にします。

「お腹が大きくなったらどうする?」「産後の授乳はどこでする?」そんな方におすすめなのが、シングルソファです。

「ソファなし生活じゃないじゃないか!」という声が聞こえてきましたが説明させてください。

実は、大きいソファの欠点を克服しているのがシングルソファです。

シングルソファ購入のメリットは主に以下の4つ。

  • 価格が安い
  • 移動がカンタン
  • 場所を取らない
  • 圧迫感がない

実際、わたしも妊娠中にシングルソファを購入しましたが、産後の授乳期間中に大活躍しました。

座り心地もよく、子どもが卒乳した今でも手放すことなく我が家にあります。

足腰に負担をかけたくない方やソファのない生活が不安な方は、シングルソファも検討してみてください!

子育て世代のソファなし生活のまとめ

子育て世代にソファはいらない!?どんなふうに座るの?
2020年ダイニングテーブルからの景色

ソファなし生活のメリット・デメリットはいかがでしたか?

ソファを持たず、どのように生活するのか少しはイメージできたでしょうか。

ソファなし生活は、子育て世代に対するメリットも多く、検討してみる余地はあります。

リビングにソファなし生活のメリットは以下のとおりです。

  • 開放感がある
  • 広々遊べる
  • 子どもの怪我リスクゼロ
  • 床掃除が楽
  • ライフスタイルの変化に対応できる
  • コスパが良い(初期費用ゼロ)
 
ソファがなくてもリビングでくつろぐことは可能であり、ソファの代用品も豊富にあります。
 
  • カーペット・ラグ
  • 座布団(ごろ寝布団)
  • 座椅子
  • 大型クッション(ヨギボーなど)
  • ダイニングテーブル
  • シングルソファー(←大きいソファの弱点克服しています!)

ご自身にあったアイテムを見つけてくださいね。

「あったほうが快適!」と思っていたソファですが、なくても快適に過ごせています。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました